木製ジャンボ
標準価格 42,900円(税抜 39,000円)

ジャンボ 取っ手つき 110-H
学校教材用として日工が初めて開発したジャンボサイズのメトロノーム。
大きな振り子の動きはアンサンブルに最適。
発売から30年以上経ち、全国の学校・音楽教室・市民オーケストラでも愛用されています。
卒業記念品としても人気です。
ボディは高級感あふれる天然木。背面の取っ手は落下事故を防ぎ、安定した状態で持ち運ぶことができます。

仕様
- サイズ: 220 W × 370 H × 220 D mm
- テンポ範囲: 40 ~ 208 回 / 分
- 2, 3, 4, 6 拍子ベル付
- 木製 目盛カバー(前フタ)付
- 日本製
特長・こだわり
振り子(振り竿)


アンサンブルに最適。後方からもよく見えます。
丈夫で軽くしなやかなチタンを使用しています。
(左:スタンダードサイズ、右:本品)

背面の取っ手


安定した状態で運ぶことができます。
落下事故の予防にも有効で、落下による
修理件数が減少しています。
開閉
裏面
目盛カバー(前フタ)





振り子(振り竿)掛け

(振り竿)を掛け外し
できます。

遊錘



底板・ゴム脚


メトロノームを置いた時に
ガタつかないよう、3箇所にゴム脚をつけています。
ゴム脚はすべり止めの機能も。

拍子切換ツマミ


拍子の数字は刻印。
プラスチック製などと比べて
堅牢で、操作性、耐久性に
優れています。


巻カギ

優しい手触りに仕上げて
います。



操作性

片手でメトロノーム本体を
支えたまま、持ち替えることなく、ゼンマイの巻き足しと拍子の設定ができます。

5回巻ゼンマイ

一定となる部分のみを使用する設計のため、振りが安定しています。

遊錘紛失防止の突起


巻カギ紛失防止の止め輪

止め輪をつけています。
(内部なので、普段は
見えません。)
組みつけ

単なる接着ではなく、パーツの端を突起と溝に加工してふたつを組みつけることで、
より強固に接合しています。

ウレタン塗装


13工程を経て、重厚で
深みのある質感に
仕上げています。

特注シナ合板

特注の合板を採用しています。
芯板がラワン材ではなく、すべてシナ材を使用した「共芯」。
高級家具や棚板でも使われ、きれいな小口が特長です。
表板に継ぎ目のない「1枚貼り」を特注し、木目の
美しさをさらに際立たせています。
ふるさと納税 謝礼品
本品は、栃木市ふるさと応援寄附(ふるさと納税)の謝礼品です。
ご案内は こちら 、
制度については、下記 "栃木市ふるさと応援寄附 (ふるさと納税)ご案内" をご確認ください。
https://www.city.tochigi.lg.jp/soshiki/2/1555.html